有給つかって平日に九品仏をぶらぶらしてきました。D&Departmentのカフェ、落ち着くなぁ。
月別アーカイブ: 2017年2月
Nagoya | 名古屋市科学館 : 昼間の星をみる会
名古屋市科学館へ遊びに行ってきました。たまたま屋上の巨大望遠鏡を使った昼間の星をみる会が開かれていて、たまたま天気がよくて、たまたま雲の切れ目から ”金星”が見れました。年間でこの望遠鏡観れる機会も多くないみたいで、運営のおじさまたちが一番楽しそうにしてました。
金星も三日月型になったり、太陽の光で満ち欠けがあるの知らなかった。いい経験した〜
メモ : http://www.ncsm.city.nagoya.jp/visit/attraction/starparty/day/a_3.html
本日(2/19)も、先週に引き続き昼間の星をみる会を開催していまーす。晴れてたら「欠けた金星」が楽しいでーす。日程・時刻などは公式webでご確認くださーい(^^)/https://t.co/yrHDJmY1Zk pic.twitter.com/oBBByKi1eV
— 名古屋市科学館・プラネタリウム非公式です (@nagoya_planet) February 19, 2017