Futakotamagawa | 鮎ラーメンいっかい食べて欲しい。と連れられて、二子玉川にある鮎ラーメン食べてきました。ランチは冷やし限定で”鮎ラーメン”は食べ損ねちゃったのですが、冷やしのつけ麺も手が込んでておいしかったです。またいこう
Nihonbashi | 首都高ナゾの公園からの、変な橋からの、ついでに首都高を眺めてニヤニヤしてきました。日本橋に近づいたところで高架になってきた江戸橋ジャンクションまでくると、川底を走ってた道路も高架になっていました。そわそわする景色川に突き刺さる橋脚、絶対に落ちたくない景色でぞくぞくします。川に突き刺さる高架。おっかな美しい景色。ぞわっとする日本橋日本橋でお散歩おわり。中央区、かつての川底を通る首都高と、川に橋脚ぶっ刺した首都高、かっこいいなー
Miyoshibashi | 首都高新富町のナゾの公園の筋をそのまま銀座方面に歩いてすぐのところにある三吉橋。三叉になっていて、アグレッシブに高速と交差しているのが気になって眺めてきました。橋の下、とつぜんの高速でワケがわからない上はわりと閑静な土地なのに、橋の下、ぐいぐい首都高が走ってて見応えアリ。意味がわからなくておすすめです。ここ川だったんだぜ三吉橋から高速沿いに歩くとこの景色。首都高のむりやりつくった感からくる違和感、なんだか癖になります
Shintomicho | 謎の公園ずっと気になっていた新富町のナゾの凹みの公園と、その筋の変な土地。一目見てから違和感が消えずに気になってしょうがなかったので歩き回ってみた。公園の向こうは高速の入り口だったどうやら、もともと川底だったようです。あの正面のマンションに住んだら毎日この違和感味わえるなんて最高ですね。ベランダでビール飲みながら眺めてたい。